プラズマシミュレータシンポジウム2015

プログラム
プログラム【PDF版】

日時:2015年9月3日(木)9:10-17:00,4日(金)9:10-15:15
場所:岐阜県土岐市下石町322−6 核融合科学研究所 管理棟4階第1・第2会議室
                      

 発表時間   招待講演(含質疑応答5分):50分/40分/30分   口頭発表(含質疑応答3分):20分
9月3日(木)    
(*バス:研究学園都市センター着 8:55着)
9:10-9:15 挨拶 (竹入所長)
9:15-9:30 総主幹報告 (堀内総主幹)
セッション1  (座長: 堀内利得 ・ 核融合科学研究所)
9:30-10:00 仲田資季 (核融合科学研究所)                                  「Multi-species gyrokinetic Vlasov simulations in tokamak and helical plasmas」
10:00-10:30 後藤俊幸 (名古屋工業大学)                                    「Anomalous scaling and non-power low of passive scalar convected by turbulence」
10:30-10:50 休憩
セッション2  (座長: 鈴木康浩 ・ 核融合科学研究所)
10:50-11:20 村上定義 (京都大学) (代理:横山雅之 (核融合科学研究所))               「LHD高イオン温度放電の統合輸送解析」
11:20-11:40 登田慎一郎 (核融合科学研究所)
「ヘリカルプラズマでの,ジャイロ運動論解析による熱拡散係数モデルの輸送シミュレー  ションへの適用研究における進展」
11:40-12:00 福島登志夫 (国立天文台)                                     「Precise and fast computation of toroidal harmonic expansion of Laplacian field within  a toroidal surface」
12:00-13:40 昼食
セッション3  (座長: 市口勝治 ・ 核融合科学研究所)
13:40-14:10 三浦英昭 (核融合科学研究所)                                  「Investigation of short-wave Hall and gyro-viscous effects in instability and  turbulence」
14:10-14:30 Wang, Hao (核融合科学研究所)                                 
「Simulations of Energetic Particle Driven Geodesic Acoustic Mode in 3-dimensional    LHD Equilibrium」           
14:30-14:50 Nicolas, Timothee (核融合科学研究所)                             「Bifurcation of the interchange mode growth rate and rotation frequency due to the   perpendicular heat conductivity in stellarator plasmas」 
14:50-15:00  休憩
 ポスターセッション(第2会議室)
15:00-17:00 ポスターセッション(発表者一覧)
17:30-19:00 懇親会 (土岐っ子)
(*バス:多治見行きバス@所内バス停 19:20発)
 
9月4日(金) 
(*バス:研究学園都市センター着 8:55着)
セッション4  (座長: 石黒静児 ・ 核融合科学研究所)
9:10-9:40 河村学思 (核融合科学研究所)                                  「EMC3-EIRENEコードによる不純物ガスパフを用いたLHD周辺プラズマ輸送解析」
9:40-10:00 Pianpanit, Theerasarn (核融合科学研究所)                            「Particle Simulation of the detached plasma」
10:00-10:20 藤本桂三 (国立天文台)                                       「無衝突磁気リコネクションのマルチスケール粒子シミュレーション」 
10:20-10:40 休憩
 セッション5  (座長: 中村浩章 ・ 核融合科学研究所)
10:40-11:20 河村拓馬 (日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター)             「遠隔可視化ソフトウェアPBVRによる大規模データの可視化」
11:20-11:50 伊藤篤史 (核融合科学研究所)                                   「ヘリウム誘起繊維状ナノ構造形成に纏わる金属比較シミュレーション」
11:50-13:20 昼食 
セッション6  (座長: 洲鎌英雄 ・ 核融合科学研究所)
13:20-14:10 杉浦清了 (東京大学)
「心臓のマルチスケール・マルチフィジックスシミュレーション」
14:10-14:30 矢木雅敏 (日本原子力研究開発機構)                              「トカマクプラズマにおける輸送障壁形成のシミュレーション研究」        
14:30-14:50 石澤明宏 (核融合科学研究所)                                  「LHDにおける乱流粒子輸送」  
14:50-15:15 報告と議論  (司会: 菅野龍太郎 ・ 核融合科学研究所)
 三浦英昭 (核融合科学研究所) 「プラズマシミュレータ関連報告」
 石井康友 (日本原子力研究開発機構) 「IFERC-CSC関連報告」
 堀内利得 (核融合科学研究所) 「HPCI関連報告」
 洲鎌英雄 (核融合科学研究所) 「JIFT関連報告」
15:15  閉会
(*バス:多治見行きバス@県道バス停 15:26発)



大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
核融合科学研究所
数値実験炉研究プロジェクト